身体が歪むと様々な不調が起こる!?

身体が歪むと様々な不調が起こる!?

歪みの種類と起きる不調

主に歪みには骨盤と背骨の歪みがあります。

骨盤の歪みは大きく分けると4種類あります。

・骨盤前傾型

お腹の力、前腿の張り、背中の張り、ヒール履いて前重心の方などに多く見られます。腰痛、O脚、肋骨が開いて太って見えてしまうなど見た目の部分でも悪影響を及ぼしてしまいます。

・骨盤後傾型

前傾同様にお腹の力、お尻、太ももの裏、デスクワークとの距離が合っていない方などに多く見られます。よく猫背や巻き肩を気にされている方も多いと思いますが、悪いのは肩でも背中でもなく、骨盤が後ろに倒れてしまう事で姿勢が崩れて、肩こり、頭痛などを引き起こしてしまいます。

・骨盤が開いている

女性に多くて特に妊娠、出産後に開いてしまう方が多いです。

元々子供を産むために男性と比べると開き気味になっています。

内臓を支える力が弱っている方が多いので、姿勢が悪くなるだけではなく尿漏れ、内臓機能低下など身体の内側から不調を起こしてしまいます。

・骨盤が捻じれている

デスクワーク時にモニターが2つあったり、身体は正面だが顔、身体だけ片方にむけていると捻じれてる方が多いです。

血管も捻じれて流れが悪くなるので、身体の回復力が落ちたり、むくんだりしてしまいます。

一つだけではなく後傾して捻じれているなど複数が重なってしまっている方も多いので早めにケアしていきましょう!

身体が歪む原因

・同じ姿勢で歪む

人間はそれぞれ立ってても座ってても癖があります。片足に重心を乗せる、頬杖を着く、足を組む、鞄を同じ方で持つ、横向きで寝るなど…その状態のまま長時間過ごすことによって歪んでくるのと、なかなかその癖は抜けません。

自分にはどういう癖があって何を修正すれば良いのか?が分かると予防が出来て大きな病気になるのを防げます。

・衝撃で歪む

事故にあった、怪我をしたなど。現在問題がなかったしても既往歴が原因で顎関節症や足底筋膜炎など生活に支障が出てしまっている方を何人も見てきました。どこにいっても症状が治らなかった方は実は関係なさそうな所に問題が隠れている場合もごいざます。

・ストレスで歪む

身体と心は繋がっています。気持ちが落ちると姿勢も悪くなりますし、内臓機能も低下してしまいます。

自分なりのストレス発散方法を見つけていく事をお勧めします。

特にない方はいつもと違う事をしてみてください。脳に新鮮な刺激が入りストレス軽減をする事が出来ます。

 一般的な対処法

・同じ姿勢をしない

同じ姿勢をしないように意識してる方は多いと思いますが、どれが正解か分かってない方も多いなと思います。どうすれば分からない方は一度相談に来てみてください。

・筋肉をほぐす、ストレッチ

根本原因を探してアプローチしていくのか、リラックス、気持ちよさを追求する場所では目的もアプローチ方法も違うのでぶり返してしまう方が多いです。

ただ強くやれば良い訳でもないので注意が必要です。

後は自分の“意識”で何とかしようとする方が多いです。

もちろん!その心構えは素晴らしいと思います。ではその意識が合っているのか?間違った意識で継続していたら?そもそもずっと意識するのが大変ではないか?など一人ではなくプロと一緒に変えていく事がおすすめです。

当店のアプローチ方法

当店では背骨や骨盤だけではなく、身体の全体の歪みを見ていきます。

そして何より大切にしているのは、身体の中の“循環”を良くするようにやっていきます。

循環とは血液、水、自律神経、リンパ液などを総称して循環と言っているのですが、循環が悪くなると身体にとって必要な物が入りづらくなり、不要な物が外に出づらくなってしまった結果、回復力が落ちてしまいます。

回復力が落ちると疲れが残ります。疲れが出てきた時に自分の中では楽ですが、身体にとっては負担がかかる姿勢になり、歪みを起こしてしまいます。

そうするとそれが当たり前になっていき様々な不調を起こしてしまいます。

この事から悪い所だけではなく身体全体を検査して、アプローチしていく事により健康な身体を作っていきます。

最後に

痛みはないから…など自分はそんなに問題がないと思っている方程、お身体を見させて頂くと“こんなに自分が悪いと思ってなかった”とい仰る方が多いです。僕達は現状をお伝えした上でこの先起こりうる、日常生活に影響を及ぼしてしまう事もお伝えします。

大事になる前にしっかり予防して、悪い癖を良い癖に変えていき、健康な身体を共に維持していきましょう!